2010年5月30日日曜日

駅のない駅前ロータリー

以前、ローリング・ビーンズのマスターがお店のブログに書いていた、一橋学園の名所ですが。
駅のないこのロータリーは、1966年(昭和41年)まで、この右手商店街のところにあった「一橋大学前」駅のロータリーなのです。商店街の裏側は、このように複線になっていて、昔ここに「一橋大学前」駅があった。ここから100mほど萩山寄りに駅を移動し、その先にあった「小平学園」駅と併合して、今の「一橋学園」駅になったそうだ。

駅のない駅前ロータリー

昔「一橋大学前」駅がここにあった頃は、ここにあの可愛いモハ101形がやって来て停車したわけだ。

2010年5月29日土曜日

多摩湖線 青梅街道駅

一昨日の一橋ギャザリングの帰り、青梅街道駅で撮った多摩湖線と雲。夕方、陽がかげる頃、背後の空に雲が光っていた。
青梅街道  '10.5.27

2010年5月26日水曜日

クライスラーのダッジ?

本日、回想ブログにアップした1964年金沢で撮った画像。
終戦直後の赤坂あたりには駐留軍のダッジが多かったそうである。
そんなクライスラー・ダッジが金沢で生きていた? 1964.12.31

2010年5月18日火曜日

多摩湖線の終点、多摩湖駅の跡

昔、こんな小さな多摩湖線モハ101系が、発着していた終点多摩湖駅とは一体どこにあるのか? 興味が湧いてきて、先日多摩湖駅の跡を確認して来ました。

昔の終点多摩湖駅はこんなところにあったのだ。そしてあの小さな電車がここに・・・
狭山公園の脇を走る多摩湖線に沿って土手があり、そこに車止めらしきものが見える。昔の終点はこの土手で行き止まり。














この行き止まりを鉄橋で延長して駅を移動し、名前を変えたのが現在の終点、西武遊園地駅とのこと。














延長区間の鉄橋を渡り、終点西武遊園地駅へ。














狭山公園側から見た、多摩湖駅があったところ。こんな土手の上の狭いところに行き止まりの駅が!

2010年5月16日日曜日

新緑の多摩湖線

狭山公園の脇を走る多摩湖線。  西武遊園地ー武蔵大和 '10.5.16














今日は西武ドームのイベントによる臨時ダイヤで、念願の多摩湖線 西武遊園地直通のN101をふんだんに撮ることができた。
新緑冴える快晴の下、気持ち良い狭山公園に休日を楽しむ家族連れが憩う














武蔵大和駅

2010年5月14日金曜日

塩船観音のつつじ

青梅にある塩船観音のつつじを見に行ったが、今年は赤つつじの開花がまだまだであった。昭和40年頃から整備されて立派になったものである。あの頃以降は殆ど行く機会がなかった。

 














霞丘稜の新緑と雲。

2010年5月13日木曜日

元多摩湖線のちっさな電車。 これも101系!














多摩湖線の風景の中を昔はこんな小さな電車が走っていた。
この元多摩湖線の電車の紹介は、前回の羽後交通雄勝線デハ6に続き今回は山形交通高畠線モハ3で、多摩湖線ではモハ101系であった。
≪追記≫
モノクロプリントのスキャニングをやり直して自己満足! そこで改めて画像を見ると随分腰が低いなんとも可愛い電車です。この電車が活躍していた頃の終着駅「多摩湖」駅の跡を探りに行きたくなりました。
多摩湖駅の改名、移動の歴史は複雑怪奇のようです。

2010年5月10日月曜日

新緑の多摩湖線

多摩湖線の萩山から先の区間で、西武遊園地~国分寺間直通のN101系を撮りに行ったが、この午前中の不定期ダイヤとは西武ドームでイベント開催日のみであった。
今日はN101系を諦め、ロケーションだけやって出直すことにした。多摩湖線にこんなに緑多い区間があったとは先日まで気がつかなかった。

後日撮り直して、一部101系画像と入替。
新緑真っ盛り    西武遊園地ー武蔵大和   '10.5.16


   西武遊園地ー武蔵大和 '10.5.10

                   

新緑の朝のN101系急行

新緑が美しい季節。
久しぶりにいつもの定点観測で朝のN101系を撮ってみたが、
ダイヤ改正後も、相変わらず元気に活躍している定期運用N101系。
  上り急行301系+101系はいつもの編成。
  東伏見ー武蔵関   '10.5.10

2010年5月3日月曜日

多摩川線新小金井駅

魅力ある新小金井駅。
天気さえ良ければ、くたびれた感じの旧101系もピリッとします。


1000pixで200kb以下

2010年5月2日日曜日

JR川越駅 今昔

先日、川越駅から埼京線(川越線)に乗ったが、昔この川越線にSL96が牽く通勤列車があった。当時、川越駅には大きな建物は何もなかったが、今では様変わりしたものである。
今の川越駅 '10.4.30


昔の川越線川越駅 96が牽く朝の通勤列車が走っていた。 1966.8.7

2010年5月1日土曜日

多摩湖線 萩山から先

多摩湖線は萩山が終点ではなく八坂、武蔵大和を過ぎ西武遊園地が終点となる。
緑多いこの区間を乗ってみると、武蔵大和から西武遊園地にかけて素晴らしい撮影ポイントがありそうで、天気の良い日は新緑を楽しめそうである。こんな身近に山あいを行く沿線風景があろうとは知らなかった。

萩山 多摩湖線の西武遊園直通の上下交換 '10.4.30












西武遊園地 緑豊かな終着駅














西武遊園地  日中は閑散としている緑の中の終着駅。